Academic Life & Research
教育・研究

現代経営

サービス業の真髄と成功の秘訣を学ぶ !現代経営学部「サービスマーケティング」ゲスト講義

現代経営

2024.08.13

7/15(月)、現代経営学部の3年次科目「サービスマーケティング」(八塩圭子教授)に、与儀美容室の代表取締役社長である与儀育子氏をゲスト講師として招聘。
与儀美容室のサービス事例や、サービスマーケティングの考え方について講演していただきました。

与儀美容室代表取締役社長の与儀育子氏

与儀美容室は1948年に銀座で開業し、1962年のホテルオークラ東京の開業とともに同ホテル内に出店した歴史ある美容室で、与儀育子氏は3代目。
皇室の方々や、ノーベル賞の授賞式における着付けなども手掛けています。

講義では、70年以上続く美容室の歴史や、コロナ禍での新規ビジネス展開をご紹介いただきました。
また、経営の工夫についてもお話しされました。
新人でもやりがいを持って働ける給与体系や、接客時にトラブルが起こった時の対処、現場スタッフへの権限委譲など、スタッフの働きやすさを重視する経営姿勢が強調されました。
ここだけの話、というエピソードも盛りだくさんで、学生たちは熱心に耳を傾けていました。

講義を受けた学生からは、「サービスを提供する際に、お客様の気持ちを第一に考える姿勢が伝わった」、「伝統を重んじつつ、時代に応じた柔軟な経営方針に感銘を受けた」、「接客時のトラブル対応では、経験を活かし、自分でまず考えて行動することの大切さや、失敗を恐れない姿勢が重要だと感じた」といった感想が寄せられました。
また、特に、「サービス業で最も大切なのは『相手にどうやったら親切と感じてもらえるか』」というお話については、多くの学生がコメント。
印象的な学びとなったようです。