Academic Life & Research
教育・研究

人間科学

「スポーツマネジメントゼミ」でオリンピック柔道銀メダリスト中矢力氏が講義

産官学連携,人間科学

2024.12.02

11/1(金)、人間科学部の「スポーツマネジメントゼミ」(田蔵奈緒准教授)にて、綜合警備保障株式会社(以下ALSOK)採用部の坂本圭佑氏と元ALSOK所属選手でロンドンオリンピックの柔道銀メダリスト、現在は東海大学男子柔道部副監督の中矢力氏を招聘。オリンピックでの経験や柔道界、ALSOKについてお話いただきゼミ生8名が参加しました。

東海大学 体育学部武道学科 講師 男子柔道部副監督 中矢 力(なかや りき)氏

講義は学生からの質問に答える形式で、オリンピックでの経験や選手時代の一日のスケジュールから、アルソックの社風や制度、指導者となった経緯や日本の柔道の現状についてまで、いろいろなテーマでお話しいただきました。

学生からは次々に質問が行われ、アスリートとしての体重管理や栄養の摂り方、大きなプレッシャーの中でのリラックス方法など、オリンピアンならではの貴重なお話を伺えました。また現在の大学での研究テーマなどもお話いただき、学生も熱心に聞き入っていました。

田蔵准教授は、「中矢さんからALSOK所属選手の立場からお話を聞けたことは、ALSOKへの最終プレゼンテーションを作成する上でもスポーツマネジメント専攻をする学生の学びとしても非常に参考となりました。当日の司会進行やディスカッションはゼミ生のみで運営させて戴きました。学生が主体的に企業の方と取り組みをする貴重な機会となりました。ALSOKと中矢さんに感謝申し上げます。」とコメントしています。

今後、田蔵ゼミではこの講義で伺ったお話も参考に、ALSOK人事部に対するALSOKスポーツ部新設についての最終プレゼンを1月10日(金)に実施予定です。