Academic Life & Research
教育・研究

グロコミ
人間科学
国際交流
現代経営

学部留学で大きく成長したICP4期生の帰国者報告会を実施

ICP

2019.09.26

9/13(金)、国際キャリアプログラム(ICP)4期生による帰国者報告会を実施しました。

国際キャリアプログラム(ICP)は、2年次秋学期からの学部留学を目指すという特徴を持つ特別なプログラムです。

国際キャリアプログラム(ICP)について

今回の報告会には、この春学期に学部留学を終えた4期生(現3年生)4名出席し、ICPの指導を担当する教授陣と6期生(現1年生)を前に、現地での経験と成長を英語でプレゼンテーションしました。

カリフォルニア州立大学フラトン校への学部留学から帰国した小林さん。

“Work hard! Play hard! ”と題し、現地での授業や1日の勉強時間などを報告しました。

ノースアラバマ大学に学部留学した千田さん。

ホスピタリティやコミュニケーションを専攻し、将来の夢を見つけたそうです。

カリフォルニア州立大学フラトン校に留学した吉田さんは、映画や音楽などアート関連の科目を中心に履修しました。

アメリカの学生とのグループ制作に苦労したエピソードなどを語りました。

唯一の西海岸エリア、アーケイディア大学に留学し、教育に関わる科目を専攻した森山さん。

授業の様子やワシントンD.C.をはじめとする周辺エリアの説明も行いました。

4期生は秋学期から本学で授業やゼミを履修し、来年は英語で卒業論文を制作する予定です。