Academic Life & Research
教育・研究
[現代経営研究会]第3回報告(講師:オイシックス・ラ・大地株式会社代表取締役社長 髙島氏)
2019.11.10
10/30(水)、現代経営研究会第12期(2019年度)の第3回を開催。
講師にオイシックス・ラ・大地株式会社代表取締役社長の髙島宏平氏を招き、「食べる人 ― つくる人 つなぐ私たち」というテーマでご講演いただきました。

2019年度現代経営研究会(第3回)
2000年に設立され、「Oisix」のブランドで生鮮食品のインターネット通販事業を中心に、利用するお客様に安全でおいしい食材を届けてきた同社。
経営統合などを経て、現在は「Oisix」に加えて「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」、買い物難民・シニア向けの移動販売サービス「とくし丸」などのブランドを展開しています。
講演では、まだインターネット通販が普及していない中で同社を立ち上げた当時の苦労と学び、各事業におけるターゲットの違い、生産者と消費者をつなぐための様々な試みなど、髙島氏が同社を経営する中での気づきや理念について詳しくお話しいただきました。

講師の髙島宏平氏
講演中には質問時間が2回設けられ、学生や一般参加者との活発な質疑応答も。
海外展開における課題や社名変更とコーポレートアイデンティティに関する考え方、日本における農業の今後、経営統合後にどのように会社の文化を作っていったかについてなど、多方面に渡る質問にお答えいただき、大変インタラクティブな講演となりました。
現代経営研究会は企業の皆様と本学教員との相互研鑽、交流を通じ、現代の経営諸課題について研究し、生きた経営ノウハウを蓄積したいと考え、2008年に大学院創設と同時に発足。
毎年、経営学界・実業界から講師陣を招き、2010年度からはより広く一般の方々にご参加いただけるよう公開型の研究会として開催しています。
今年度の現代経営研究会は、「新しい価値を創る経営 ~地域・スポーツの視座から~」という年間テーマでさまざまな業界・企業の経営者を招いてお話を伺います(聴講無料・予約不要)。
次回は11/13(水)、講師にアキレス株式会社代表取締役社長の伊藤 守氏をお招きして「走る喜びを支えるスポーツシューズの今」という演題でお話しいただく予定です。
ぜひ奮ってご参加ください。
<現代経営研究会第12期(2019年度) 第4回>※聴講無料・予約不要
■日時:11/13(水)18:00~19:30
■場所:東洋学園大学 1号館2階フェニックスホール
■講師:アキレス株式会社代表取締役社長 伊藤 守氏
年間の活動予定等は下記にて公開しております。