Academic Life & Research
教育・研究

大学院
現代経営

1月に大学院の李ゼミと帝京大学大学院の大野ゼミによる合同ゼミを開催

現代経営,大学院

2020.02.28

1/11(土)、本学にて、東洋学園大学大学院現代経営研究科李ゼミ(李新建教授:国際経営論・経営戦略論)と帝京大学大学院経済学研究科大野ゼミ(大野貴司准教授:経営戦略論)の合同ゼミ(合同研究発表会)が開催されました。

帝京大学大学院の大野准教授(左から4人目)と本学大学院の李教授(右から4人目)、両ゼミ生

当日は、本学と帝京大学から5名の大学院生と1名の大学院研究生が研究発表を実施。

日中のコンビニチェーン経営、多国籍企業の発展戦略、オムニチャネル、ホテル経営などの多岐にわたる研究テーマについて、両大学の大学院生による活発なディスカッションが繰り広げられました。

研究発表会後は場所を移し、懇親会を行い、両大学の院生同士の交流を深めました。

東洋学園大学大学院李ゼミ・帝京大学大学院大野ゼミの合同ゼミ
研究報告タイトル一覧(報告順)
・日中コンビニチェーン店における経営戦略に関する考察―日中の比較研究の視点から―
・中国日用品市場における多国籍企業のブランド・ポジショニング発展戦略に関する研究
・小売業の発展戦略に関する研究―新小売業(New retail)の視点から―
・失敗したエレクトロニクス産業における事業転換の成否について
・中国温州市におけるアパレル製造企業の戦略転換に関する研究―模倣戦略の視点から―
・観光地におけるホテル業の顧客満足に関する研究