Academic Life & Research
教育・研究

国際交流

本学初!ICP1年生が文科省の「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」に選出

ICP,国際交流

2020.02.29

文部科学省の2020年度官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の第12期(大学生等コース)派遣留学生に、本学の「国際キャリアプログラム(ICP)」1年生の藤原雄希さん(英語コミュニケーション学科1年)が選出されました。
本学の学生が同制度の派遣留学生に選出されたのは藤原さんが初となります。

藤原さんのコメント:
「国際キャリアプログラム(ICP)」の学部留学として、2020年度秋学期からアメリカの大学に1年間留学します。
留学準備を進めていた昨年の夏ごろに本制度のことを知り、「多様性人材コース」という分野・留学地域を問わないコースに応募しました。
留学計画書などの書類選考とプレゼンテーション・グループディスカッションによる二次選考を経て、派遣留学生に選んでいただきました。
学部留学ではTESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages、母国語が英語ではない人々に英語を教える教授法)に関わる科目を履修しつつ、英語授業の補助やチューターなど教育現場でのインターンシップにも挑戦予定です。
「日本一英語をわかりやすく教えることのできる高校教諭」という夢を叶えるために頑張ります!

「国際キャリアプログラム(ICP)」の詳細や履修学生の留学体験談を以下URLで公開中です。
ぜひご覧ください。
https://life.tyg.jp/faculty/icp/index.html