Campus Life News
キャンパスライフ ニュース

学部長賞を授与(心理学検定特1級、1級および2級合格)

キャンパスライフ,人間科学

2022.12.15

東洋学園大学では、資格試験や大会等で優秀な成績を収めた学生に学部長賞を授与しています。

このたび、「第15回 一般社団法人 日本心理学諸学会連合認定 心理学検定」(2022年7月~8月実施)の特1級、1級および2級に合格した人間科学部の学生21名に学部長賞を授与することとなり、12/8(木)に授与式が行われました。

授与式では、阿部一学部長から一人ひとりに表彰状を授与。
阿部学部長は「自ら受験を決断し、努力を重ねたことは想像以上に意味があること。自信を糧に勉学に励み、学んだことを社会生活で生かしてほしい」と、学生の努力を称えました。

また、授与式には学生らの指導教員である塩谷隼平教授、鈴木義也教授、相羽美幸准教授、坊隆史准教授、堀口真宏准教授、飯田明日美専任講師も参列。
「この学びを生かして、今後もいろいろな経験を積むことに期待している」「資格取得をスタートに、次のステップへつなげてほしい」と、学生の努力に対する労いと今後への激励の言葉を贈りました。

今回の心理学検定では、1級・2級の合格者に加え、所定10科目全てに合格しなければ取得できない“特1級”にも3名の学生が合格。
合格した3名はそれぞれ、「合格が自分の自信になり、今後のモチベーションになった」(仲亀詩織さん)、「勉強習慣が身についた。大学院受験に向けて一層頑張りたい」(古川結菜さん)、「資格取得を一つの通過点として今後も努力を続ける」(小川竜輝さん)と、さらなる目標への抱負を語りました。

そのほかの受賞者からも、「日頃から先生に教わり、学んだからこそ合格できた」(2級合格者代表)、「学んだことを就活や社会人生活で生かしたい」(1級合格者代表)と合格を喜ぶ声が聞かれました。

———————————————————————————————————————————————————————————————

<学部長賞>
■第15回 一般社団法人日本心理学諸学会連合認定 心理学検定 ※2022年7月~8月実施
・特1級合格
人間科学部3年 小川 竜輝
人間科学部3年 仲亀 詩織
人間科学部3年 古川 結菜

・1級合格
人間科学部3年 赤沼 浩太
人間科学部3年 岩本 勇人
人間科学部3年 河村 優作
人間科学部3年 黒川 瑛仁
人間科学部3年 武田 孝一郎
人間科学部3年 戸部 陽斗
人間科学部3年 中原 拓海
人間科学部3年 松本 好正
人間科学部3年 丸 道義

・2級合格
人間科学部3年 神山 怜那
人間科学部3年 齋藤 実央梨
人間科学部3年 史 雨ジン
人間科学部3年 西村 大樹
人間科学部3年 畑中 彩
人間科学部2年 石川 彩乃
人間科学部2年 梅村 結香
人間科学部2年 小川 裕佳子
人間科学部2年 田多井 杏唯