Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
[学生取材班] 冬のラーメンフェアが大盛況のうちに終了!限定50食が連日完売
2022.12.20
12/5(月)~9(金)、1号館5階の東学食堂で『冬の特選ラーメンフェア』が開催され、寒い季節に食べたくなるあたたかいラーメンメニューが日替わりで登場。
各種ラーメンは1日50食限定、1杯300円で提供され、連日完売の大盛況でした。

そんなラーメンフェアを、ワーク・スタディ・スタッフ(ワースタ)でグローバル・コミュニケーション学部4年の何静怡さんと、同学部1年の廣瀬真樹さんがレポートします!
<学生取材班 何静怡が大人気ラーメンフェアを実食レポート!>
わたしは、水曜日と金曜日のラーメンを食べに行きました。
まずは、12/7(水)の「魚介濃厚つけ麺」。
この日は2限終了からわずか10分で完売したそうです!
そんな限定食を食べられてラッキー!と思いました。

12/7(水) 魚介濃厚つけ麺(撮影:何静怡)
わたしより15分遅れて来た友達は惜しくも売り切れで、東学食堂売上No.1の温玉からあげ丼を食べていました。

大人気のつけ麺を食べられず温玉唐揚げ丼を食べる友人(撮影:何静怡)
12/9(金)のメニューは、「味わい海老そば」。
海老のお出汁がきいたスープで、体も温まりました!

12/9(金) 味わい海老そば(撮影:何静怡)
ラーメンフェア開催中は、食堂がいつもより混んでいるように感じ、一瞬コロナ前の食堂の光景に見えました。

ラーメンフェア中の学食はいつもよりにぎわっていた(撮影:何静怡)
<学生取材班 廣瀬真樹が人気の限定ラーメンを実食レポート!>
わたしは、木曜日の限定メニューで販売されていた「台湾まぜそば」を実食。
温泉たまごのとろみと、台湾風な辛味が混ざりとても美味しかったです!
口当たりも滑らかですぐに食べ終わってしまいました。

12/8(木) 台湾まぜそば(撮影:廣瀬真樹)
2限が終わった食堂は、限定メニューを求める学生や職員であふれていました。
台湾まぜそばを食べた学生に取材したところ、「思っていたよりも辛かったけど美味しかった!」「温泉たまごもっとほしい!」という声が聞けました!

取材を担当した廣瀬真樹さん
フェア期間中は、日替わりラーメンを楽しむ学生・教職員で学食が大変にぎわいました。

12/5(月)川崎タンタンメン

12/6(火)山形辛味噌ラーメン
(取材・撮影・執筆 / 何静怡・廣瀬真樹)