Campus Life News
キャンパスライフ ニュース
キャリアセンターが対面・オンラインでのサポートを強化。コロナ禍での就職活動支援
2020.10.21
コロナ禍で全国的に難航する大学生の就活。
本学では、キャリア教育の授業に加え、キャリアセンターでも手厚い就活サポートを実施し、各学年に向けたキャリア支援・就職活動支援・資格取得支援を行っています。

8月に行われた完全予約制・少人数での学内企業セミナー
■4年生対象
今年度の4年生に対しては1~3年次よりキャリア教育科目や就職準備講座といったサポートを行っていたかいもあり、就職に対する意識が高く、コロナ禍以前より活動をしていた学生を中心に早期に内定を獲得した学生も多く出ています。
そんな中、キャリアセンターでは新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、春休み期間中よりオンラインでの面接練習やセミナー開催、メールでのエントリーシート添削などにいち早く対応。
さらに、緊急事態宣言の解除後は企業と学生双方からの要請に応え、完全予約制・参加人数を少人数に限定するといった感染対策への配慮を行いながら対面での学内企業セミナーや就職支援講座も再開しました。
企業側の採用活動が徐々に進んできた秋学期からは内定報告がさらに増えており、キャリアセンターではゼミの担当教員と連携して各学生の就職活動状況を把握し、内定獲得に向けたバックアップを行っています。
<4年生向け:秋学期の就職支援例(申込み終了したものも含む)>
・10月 出張就活個別相談【対面・完全予約制】
・10/12(月)マイナビ特別企画!求人紹介・個別面談会【対面・完全予約制】※予約終了
・10/26(月)~10/30(金) 第2回オンライン学内企業セミナー【オンライン・ライブ配信】
・Webでの面接練習やメールでのエントリーシート添削の実施【オンライン】
・オンライン面接の場所提供 ほか
■3年生対象
春学期の「オンライン模擬就活」(詳細はこちら)以来、自発的にインターンシップや企業説明会に参加する3年生が増えています。
キャリアセンターでは、秋学期に全3年生を対象に個人面談(進路希望カード面談)を行っているほか、年々早まる採用活動に備えて対面・オンラインでの就職支援を強化しています。
新たな取り組みのひとつとして、オンラインで自由に参加できる就職情報のライブ配信が10月からスタート。
就職活動のワンポイントアドバイスや最新情報を届ける「ゆるっと就活」、毎週木曜5限に就活準備講座を配信する「モク5就活Navi」という2つのライブ配信を定期開催しています。
さらに、就職活動の本格スタートに合わせて各種セミナーや対策講座、採用担当者との交流イベント等を続々と開催予定です。
<3年生向け:秋学期の就職支援例(申込み終了したものも含む)>
・進路希望カード面談(予約制、全員必須)【原則対面※要相談】
・10/9(金)~ 秋学期SPI試験対策講座 3年生コース【対面・定員制】※申込み終了
・10月~ 「ゆるっと就活」【オンライン】
・11月~ 「モク5就活Navi」【オンライン】
・12月下旬(予定) 企業の採用担当者を招いての業界研究セミナー【対面・オンライン併催予定】
・2月、3月(予定) 「業界研究セミナー」、「就活直前講座」、「学内合同企業説明会」ほか多数
■1、2年生対象
コロナ禍による危機感は1、2年生にも広がりを見せ、例年に比べて早くから就職活動を意識する学生が増えています。
そんな学生たちのニーズに応えるため、秋学期からSPI講座の1、2年生向けコースを新規開講。
また、10月からスタートしたライブ配信イベントは1、2年生の視聴も可能です。
<1、2年生向け:秋学期の就職支援(一部、申込み終了したものも含む)>
・10/14(水)~ 秋学期SPI試験対策講座 1、2年生コース【対面・定員制】※申込み終了
・10月~ 「ゆるっと就活」【オンライン】
・11月~ 「モク5就活Navi」【オンライン】(一部1・2年生参加可)
・2月、3月(予定) 「業界研究セミナー」、「就活直前講座」、「学内合同企業説明会」ほか多数
■資格取得支援
キャリアセンターでは、在学中に社会で通用する実践力を身につけられるよう、「資格取得」のための試験対策講座を開講しています。
秋学期は「WEB講座」ではなく、コロナ感染症対策を充分に施した上での合格率の高い「対面講座」とした結果、資格を就職活動に生かそうという学生からの申込みが多数ありました。
募集講座は以下の通りです。
1、Microsoft Office Specialist Word (ワード) 2019
2、Microsoft Office Specialist Excel (エクセル) 2019
3、秘書検定2級
4、販売士検定2級
5、ホテルビジネス実務検定2級
一人でも多くの学生が資格を取得し、就職活動に有効に使えるようサポートしております。

秘書検定2級の講座風景。受講人数や座席間距離に配慮して開講
キャリアセンターでは、今後も感染症予防を徹底した上での対面型支援を行いつつ、オンラインでの就職支援講座やエントリーシートの添削等の個別支援も継続・強化し、学生一人ひとりが納得のいく就職活動を行えるようサポートしていきます。
各イベントの詳しい日時や詳細、参加方法、キャリアセンターの利用方法は、以下のホームページでご確認ください。
キャリアセンターホームページ(在学生向け)