東洋学園大学 性の多様性に関する学生支援方針

基本方針

東洋学園大学ダイバーシティ宣言に基づき、本学は、性別や性的指向、性自認の多様なあり方などを理由とした差別を排除し、性に関する学生本人の意思を尊重し、生活、学修、進路等への不安を取り除き、安心して創造的に、学び続けられる環境を目指します。

本学は上記を実現させるため、以下の取り組みを行います。

「自己決定の尊重」
性のあり方に関する情報やその開示・非開示、またそれらの表現は、本人の意思・選択を尊重します。

「個人情報の保護」
性のあり方に関する個人情報については、守秘義務を徹底するとともに、アウティング(当事者の意思によらない性のあり方に関わる情報の暴露)の防止に努めます。知り得た情報を本人の同意なしに他者に漏らすことはありません。

「環境整備」
性の多様性に配慮したキャンパス環境・学習環境の整備を目指します。

「啓発・研修活動」
性のあり方を理由とする偏見や差別を防ぐことを目的に、研修などの啓発活動に取り組みます。

2025年4月1日
東洋学園大学