Academic Life & Research
教育・研究

東洋学園大学同窓会から開学30周年記念寄付金への御礼と感謝状贈呈式のご報告

お知らせ

2022.11.15

東洋学園大学同窓会より、大学開学30周年にあたり教育振興資金として500万円のご寄付を賜り、11/12(土)に感謝状贈呈式を実施。
本学の1期生で同窓会会長を務める杤尾健氏へ感謝状を贈呈いたしました。
同窓生の皆様から大学および在学生に対する温かなご支援をいただき、心より御礼申し上げます。

写真左より愛知太郎理事長、同窓会会長の杤尾健氏、辻中豊学長

贈呈式では、愛知太郎理事長が杤尾会長より寄付目録を受け取り、感謝状と記念盾を贈呈いたしました。
また、愛知理事長、辻中学長がご支援への御礼を述べ、大学の近況をお知らせしました。

今回の寄付にあたり、杤尾会長より以下のご挨拶を賜りました。

———————————————————————————————————————————————————————————————-

母校開学30周年を記念して、「東洋学園大学教育振興資金」に寄付させていただきました。
ささやかな額ではございますが、今回の寄付が母校の教育、研究におけるさらなる質の向上に寄与し、そして何よりも勉学、課外活動に励む在学生の学生生活をより実りあるものとする、その一助となれば幸いです。
学部再編、本郷キャンパスへの機能集約後、落ち着く間もなく始まったコロナ禍、さらには対岸の火事とは言えないウクライナにおける戦火、物価の急激な上昇など、時代の激流は、母校、在学生の皆さん、そして保護者の方々を取り巻く環境に大きな影響を与えているものと推察しております。
卒業生団体である私どもとしてはその主旨である「母校、在学生の後援」を果たすべくできる限りの努力を今後も続けて参る所存です。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

東洋学園大学同窓会
会長 杤尾 健

———————————————————————————————————————————————————————————————-

その後、杤尾会長には東洋学園史料室で11/15(火)より開催される「30回の大学祭と東洋学園大学の30年 展」をご覧いただき、開学当時を知る事務職員らと歴代の学園祭パンフレットや写真を見ながら思い出話が弾んでいました。

「30回の大学祭と東洋学園大学の30年 展」は2023年1月末まで、1号館9階の東洋学園史料室にて公開されます。
同窓生の皆様にもぜひお越しいただければ幸いです。

東洋学園史料室