Academic Life & Research
教育・研究
グロコミ
井上実佳教授が「今後の国際平和協力の在り方に関する研究会」第1回会合に出席
2025.04.01
グローバル・コミュニケーション学部の井上実佳教授が、3/21(金)に内閣府国際平和協力本部事務局(PKO)で開催された「今後の国際平和協力の在り方に関する研究会」第1回会合に出席。その模様と参考資料が研究会HPで公開されています。
この研究会は、国際平和協力法の制定から30年以上が経過したところ、その間に積み重ねられた我が国の国際平和協力の実績、紛争等をめぐる国際情勢の変化、それに伴う国際平和協力の在り方に係る国際的議論、現行法に基づく実施体制等を踏まえ、今後の我が国の国際平和協力の在り方について、幅広い有識者から意見を聴取することを目的としており、井上教授は外部有識者として参加しています。