Academic Life & Research
教育・研究
春の留学フェア開催。イギリス、韓国、ベトナム、カンボジアでの夏の短期留学プログラム申し込み受付中
2025.05.20
4/23(水)の昼休みに、Global Loungeにて、国際交流センター主催の「春の留学フェア」を開催。
当日は、センター長のSarah Louisa Birchley教授より、本学の留学制度の概要説明や、2025年度夏季短期留学プログラムの紹介、また、一昨年度の参加者より留学体験の報告などが行われました。

2025年度夏季短期留学プログラムでは、語学研修を中心とした「海外文化演習」は
ギリスや韓国、インターンシップやボランティアなどを行う「国際体験演習」は ベトナムやカンボジアで実施予定です。
短期留学に参加し、所定の事前・事後研修をすべて修了すると2単位の修得が可能。
また、助成金制度や短期留学積立奨励金制度などの支援制度についての案内もありました。
続いて、株式会社南海国際旅行の日景様より、カンボジアの現地日系旅行会社でのインターンシップについて、昨年度の参加学生の声を交えた具体的な説明がありました。

最後に、一昨年の夏季イギリスプログラムに参加した大学院1年の郭嘉宝さんが登壇。

現地での生活の様子や、さまざまな国の学生との交流など、リアルな留学体験が語られ、会場は大いに盛り上がりました。

なお、プログラムの申し込み締切は以下の通りです。
イギリスプログラム:5/22(木)17:00
その他のプログラム:5/27(火)17:00
募集に関する詳細情報はこちら。⇒ https://tgwb.tyg.jp/all/iec/post-8.html
東洋学園大学では、海外に挑戦する学生を支援するため、助成金制度や短期留学積立奨励金制度を整備しています。
留学に関心のある学生は、ぜひ国際交流センター(1号館3階・Global Lounge奥)までお越しください。