Academic Life & Research
教育・研究

英語教育

【English Lounge】インターンのMaslinと秋学期も会える!Virtual English Loungeを活用しよう

英語教育

2020.09.14

ネイティブ・スピーカーの教員やインターンとの交流や英語学習の場である “English Lounge”は、秋学期も新型コロナウイルス感染症対策に配慮し“Virtual English Lounge(VEL)”としてオンライン上でオープンします(利用は在学生限定)。
VELには“Book Club”や“Togaku Abroader”などテーマごとにチャネルがあり、英語のチャットでコミュニケーションできるほか、昼休みの“Lounge Time”(授業期間内の平日12:15~12:50)やイベントもオンラインで開催します。

春学期に開催されたVirtual English Loungeでのイベントの様子

また、EEDC(英語教育開発センター)インターンであるMaslin Costiniano(マズリン コスティニヤーノ)さんが、秋学期からも本学で活動を続けてくれることになりました。

名前:Maslin Costiniano フィリピン出身、スウォンジー大学(イギリス、2019年卒)にて英語学及び英文学専攻

Maslinは授業サポートのほか、VELのチャットや“Lounge Time”でも活躍中です。
1年間、改めてよろしくお願いします!

Virtual English Loungeはこちら(在学生限定、Microsoft Teams使用)

※学年を問わず利用できますが、Lounge Timeやイベントで参加人数が多くなる場合に限り、1年生の参加を優先することがあります。ご了承ください。
※Lounge Timeは原則として授業期間内のみの開催です。
※1号館3階のEnglish Loungeは、自習スペースとしての利用が可能です。(対面型のイベントやLounge Timeは開催しません)