Academic Life & Research
教育・研究
連携
グロコミ
文京区民向け文京アカデミア講座「援助を考える」が本学にてスタート
2023.01.24
公益財団法人文京アカデミーが開講する文京アカデミア講座(2022年度後期Ⅱ)にて、グローバル・コミュニケーション学部の川口智恵専任講師が担当する講座がスタートしました。
※今期講座の受講申し込みは終了しています。

文京アカデミア講座は、文京区内在住・在勤・在学の方を対象に文京アカデミーが開催している生涯学習講座です。
毎年、本学教員が担当する講座を本学キャンパスで開講し、多くの受講生にご参加いただいています。
1/23(月)にスタートした川口専任講師の講座「援助を考える―国境を越えて誰かを「助ける」ということ―」は、主に日本政府機関やNGOが行っている開発援助や平和活動、人道支援など具体的な事例を紹介しながら国際的な援助政策や活動について考えるという内容で、全4回にわたって開講されます。

文京アカデミア講座は、2023年度も本学の教員が講師を務める講座を開講予定です。
詳しくは文京アカデミーのホームページをご確認ください。
アカデミア講座