現代経営研究会 第2期(2009年度)
年間テーマ:「マーケティング」
2009年度にあたる第2期は、引き続き、土屋教授を主査として、「マーケティング」をテーマに活動を行いました。ブランドの専門家である水尾順一教授、環境リサイクルの分野で新しいビジネスモデルを打ち立てたパナ・ケミカルの犬飼健太郎専務、ハーレーダビッドソンジャパンの奥井俊史元社長、早稲田大学ビジネススクールの内田和成教授、博報堂の渋谷道紀局長、浦和レッズの橋本光夫社長においでいただきました。
また、この第2期には、現代経営研究会とは別に、りそな銀行本郷支店や茗荷谷支店との関係で「本郷茗荷谷経営者研究会」という地域企業の経営者との交流会が開催されまして、本学評議員でもある、フジマキジャパンの藤巻健史氏の特別講演も行いました。
第2期 活動一覧(2009年9月29日~2010年2月25日)
第1回
終了しました 9月29日(火)
企業ブランド基礎としてのCSR
- 講師
- 駿河台大学経済学部・同大学院経済学研究科教授水尾 順一 氏
第2回
終了しました 10月29日(木)
パナ・ケミカルのリサイクルビジネス
- 講師
- (株)パナ・ケミカル 専務取締役犬飼 健太郎 氏
第3回
終了しました 11月20日(金)
顧客満足を提供できるビジネスモデル
- 講師
- ハーレーダビッドソン ジャパン(株) 元代表取締役社長奥井 俊史 氏
第4回
終了しました 12月14日(月)
異業種格闘の時代
- 講師
- 早稲田大学ビジネススクール教授内田 和成 氏
第5回
終了しました 2010年1月27日(水)
博報堂のマーケティング戦略
- 講師
- (株)博報堂MD統括局長渋谷 道紀 氏
第6回
終了しました 2月25日(木)
地域密着のスポーツマーケティング
- 講師
- (株)三菱自動車フットボールクラブ代表取締役社長橋本 光夫 氏
特別講演
終了しました 10月27日(火)
マネーはこう動く
~今は危機か、チャンスか~
- 講師
- (株)FUJIMAKI JAPAN代表取締役,学校法人東洋学園評議員藤巻 健史 氏