これまでの活動報告
(2011年度)

現代経営研究会 第4期(2011年度)

年間テーマ:「グローバリゼーション」

本年度は、国際化の進展に伴う現代的な諸課題について多用な視点からを討議できるテーマとして「グローバリゼーション」を考えております。

今年度の日程は以下の通りで、場所は、東洋学園大学 本郷キャンパス 1号館4階 1401教室の予定です。

聴講無料、予約不要ですので、ふるってご参加ください。

第4期 活動一覧(2011年9月21日~2012年2月15日)

第1回

終了しました 9月21日(水) 18:00~19:30

JXグループの経営戦略 -世界有数の「総合エネルギー・資源・素材企業グループ」へ-

JXグループの経営戦略
-世界有数の「総合エネルギー・資源・素材企業グループ」へ-

講師
JXホールディングス株式会社 代表取締役会長西尾 進路

第2回

終了しました 10月26日(水) 18:00~19:30

無印良品の経営改革と海外展開

無印良品の経営改革と海外展開

講師
株式会社良品計画 代表取締役会長松井 忠三

第3回

終了しました 11月16日(水) 18:00~19:30

プレミアムアウトレットの現状と将来

プレミアムアウトレットの現状と将来

講師
チェルシージャパン株式会社 執行役員 運営管理部長鈴木 勝博

第4回

終了しました 12月7日(水) 18:00~19:30

ニセモノブランドがやってくる -グローバル化時代の商標権保護をめぐって-

ニセモノブランドがやってくる
-グローバル化時代の商標権保護をめぐって-

講師
日本流通自主管理協会 事務局長大谷 規世

第5回

終了しました 2012年1月18日(水) 18:00~19:30

「資生堂のグローバル戦略」 -その軌跡と新たなる挑戦-

「資生堂のグローバル戦略」
-その軌跡と新たなる挑戦-

講師
株式会社資生堂 代表取締役会長前田 新造

第6回

終了しました 2月15日(水) 18:00~19:30

グローバル化時代のプロジェクト・エンジニアリング

グローバル化時代のプロジェクト・エンジニアリング

講師
有限会社ソリューション・アイズ・イニシャティブ 代表取締役
(千代田化工建設株式会社 元社長)
北川 正人